club

クラブ

ご挨拶

日頃よりクラブへの多大なるご支援とご協力を賜わり誠に有難うございます。2008年にクラブがスタートし、早いもので12年目のシーズンを迎えます。
クラブにとって大きな出来事がありました。立ち上げ以来トップチームを軸に活動して参りましたが、今年度より栃木シティFCにて活動することになりました。トップチームを応援して頂きました関係者の皆様には感謝しかありません。本当に有り難うございました。
2019シーズンは、今あるカテゴリー(メニーナ、U15,U12)により一層力を注いでいく次第です。更に、スポーツには、「運動」と「競争」の両面の楽しみ方があります。サッカーという競技スポーツを軸に、多種目多世代の「生涯スポーツ」にも新たに挑戦し、より地域に密着していきたいと考えております。
小惑星探査機はやぶさ2が、小惑星りゅうぐうへの着陸に成功し、一つミッションを達成しました。子どもたちの未来は、私たち大人の想像を越える世界が待っていると私は考えます。宇宙旅行やロボットと生活する時代も遠くないかもしれません。
ただ、人間を取り巻く環境は進化しても、人間の本質は変わらないと私は考えます。それは、「心の健康」です。人として、健全な心を身につけることは、世界がどう変わろうと普遍的なものだと思います。私たちモランゴは、サッカーという正解のないスポーツを通じて、選手の生きる力や考える力、そして、心の成長を第一に考えたクラブの運営に努め、いきいきと育っていく環境を創り、子どもたちの未来に貢献していきたいと考えております。

Images Greeting
2019年3月17日
代 表 茅島 史彦

クラブの歴史

  • 2008年 クラブ設立。栃木県社会人フットサルリーグ2部参戦。フットサルスクールスタート。
  • 2011年 NPO法人Grow field設立。U12チーム設立。
  • 2013年 関東フットサルリーグ昇格。
  • 2014年 U15チーム設立。
  • 2015年 メニーナ(女子チーム)栃木県女子フットサルリーグ参戦
  • 2018年 トップチーム 栃木シティフットボールクラブへ譲渡
  • 2019年 現在

理念

クラブ理念
心の成長を第一に、いきいきと育つ
フィールドを創造し、
子どもたちの未来に貢献する。
活動理念 『学蹴』
“サッカーから学び、成長する”を
合言葉に活動する。

グランドデザイン

Title Grand

ポルトガル語で「苺」という意味。
苺のように栃木を代表するクラブを
目指します。
一貫した指導のもと、スポーツの普及と強化に
努め、人間育成の場を提供し、
将来日本を代表する選手を育成します。
そのために、地域に根ざし、
心の豊かさを創造しながら、地域社会のスポー
ツ文化に貢献します。

ビジョン(20年後に向けて)

地域に夢や希望を与えられる活動とサッカーを通じた子どもたちの育成や競技の普及といった地域貢献を目的に活動しています。

モランゴファーム

スポーツ×農業

モランゴスポーツクラブ

総合型地域スポーツクラブ多種目多世代

モランゴフィールド

地域の強みが詰まった複合型施設

vision 01 vision 02 vision 03 vision 04

プレー方針

全力プレー
普段の練習から、試合終了のホイッスルが鳴るまで、全力で勝利を目指しプレーする
フェアプレー
相手、審判、応援してくれる人、サッカーに関わる全ての人を尊重してプレーします
チームプレー
味方をサポートするために走り、味方のミスをカバーするために走る。全てはチームのために!
一貫指導
pyramid

指導指針

on the pitch

  • サッカーを本気で楽しみ、
    真剣に取り組む
  • 状況に合った判断を自ら選択し、動きながらプレーする
  • 基本テクニックを徹底する
  • 攻守における強度の高いプレーをする1vs1、ボール際、ライン際、ゴール前、空中戦、攻守の一体化など
  • 現代サッカーをデモンストレーションを交じえて指導する

off the pitch

  • あいさつ、礼儀を身につけるあらゆる人に、明るく元気なあいさつを習慣にする
  • 学校とクラブの両立勉強とサッカーの両面から、自らを高め、人間性を養う
  • 準備、片付け、道具の管理道具を大切にすることやグランド整備やゴールの移動、ライン引きなど自ら進んで行う
  • チャレンジ精神と協調性失敗を恐れず挑戦することの大切さと、仲間を思いやり共に協力する楽しさを養う
  • 感謝する心あらゆる人の支えによってサッカーができる喜びを大切にする

グローフィールド

組織、会員、地域が共に成長・発展しあえる
フィールドを提供するために
NPO法人Grow fieldは存在します。
glowfield

時間

カテゴリー 時間 場所 定員 年会費 月会費
U9~U12
火曜日18:30~20:30
金曜日18:30~20:30
土、日曜日試合または練習
栃木市立赤津小学校
都賀公民館
各学年16名 ¥7,700 ¥7,700
U8
火曜日18:30~19:45
金曜日18:30~19:45
土、日曜日随時連絡
栃木市立赤津小学校
都賀公民館
各学年16名 ¥5,500 ¥5,500

U9~U12

時間
火曜日18:30~20:30
金曜日18:30~20:30
土、日曜日試合または練習
場所
栃木市立赤津小学校
都賀公民館
定員
各学年16名
年会費
¥7,700
月会費
¥7,700

U8

時間
火曜日18:30~19:45
金曜日18:30~19:45
土、日曜日随時連絡
場所
栃木市立赤津小学校
都賀公民館
定員
各学年16名
年会費
¥5,500
月会費
¥5,500